土曜日に、お風呂場の床の補修工事に工務店が来てくれました。
いつもの工務店の担当者と若い職人さんで、計2人。
(前回の補修してくれたメンバーと同じ)
11時頃から来て終わったのが17時近く。
作業としては、
一度塗装を全部剥がして、最初から塗装のやり直しをして、
滑らないように砂を敷いて(0.05mmと言ってたと思う。)、
その上からプライマーを3回ほど塗る行程をしたとのこと。
前回なんでボロボロ剥がれてきたのですか?と聞いたところ、
前回はプライマー1回塗って、その上から塗装して、
それがうまく下地と密着できておらず、ボロボロに剥がれてきたみたいです。という回答。
今回で手直し2回目なので、さすがにもう大丈夫だろう。と願う。
・・正直、あまり信用はしていないので、また割れてくるんじゃないだろうか・・・とも思う。
これにて、お風呂場の床の割れは完結となります。