熊取町の家
家が完成するまでのことを書いていましたが(2014年1月に家が完成)、家のこと。好きなもののこと。日常のことを書いています。
フォローする
2014/3/2 塗装・防水作業(DIY)
先ほど子供部屋の壁・天井をVATONミディアムブラウンで塗った。 作業時間2時間 仕事から帰ってきたがのが夜中の4時頃で、そっから作業しているので 終わった頃には胸が気持ち悪くなってきた。 塗ってる最中はなんともなかったが、、、そろそろ寝よう。 現在までのDIY塗装作業 合計 87時間
シェアする
DIY塗装 1階トイレの棚(VATONダークブラウン)
我が家にポロがやってきた
とても素敵に塗装されていますね。塗料は、どのように選ばれたのでしょうか? 壁はシナ合板ですか?教えていただけると、助かります。
はるちゃんママさん、はじめまして! 返信が遅くなりすみません。
壁はラワン合板になります。 塗料は建築事務所が決めてくれたのがVATONになります。 同じようなものではオスモもありますが、VATONのほうが安いため、そっちになったみたいです。 余裕があればオスモも試してみたかったのですが、 VATONでの仕上がりで十分だと思います。 またわからないことがありましたらお気軽にコメントくださいね。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメント
とても素敵に塗装されていますね。塗料は、どのように選ばれたのでしょうか?
壁はシナ合板ですか?教えていただけると、助かります。
はるちゃんママさん、はじめまして!
返信が遅くなりすみません。
壁はラワン合板になります。
塗料は建築事務所が決めてくれたのがVATONになります。
同じようなものではオスモもありますが、VATONのほうが安いため、そっちになったみたいです。
余裕があればオスモも試してみたかったのですが、
VATONでの仕上がりで十分だと思います。
またわからないことがありましたらお気軽にコメントくださいね。